こんにちは。
DIVERS編集部です!
あなたは、
「大学生のサークル選びについて知りたい」
「サークルでの男女の出会いについて知りたい」
「大学生のサークルの悩みについて知りたい」
と思っていませんか?
「代表的なサークル7選」
「男女が集まるサークル6選」
「大学生のサークルでの悩み」
などについてまとめました。
大学生のサークルのことについてすべてまとめているので、ぜひこの記事を読んでサークル選びの参考にしてくださいね。
それではさっそくご紹介していきましょう!
ジャンプできる目次
大学生 | サークルの種類
大学のサークルの選び方は人それぞれ。好きなスポーツや趣味で選ぶ人もいれば、大学生活を楽しむために男女バランスがいいという理由で選ぶ人もいます。
ここではまず、そんなサークルを種類別(ジャンル別)にご紹介していきます。サークルの種類は大きく分けるとこの7種類です。
それでは順番にご紹介していきます。
【種類①】運動系サークル / 大学生
運動系サークルは、みんなでスポーツすることをメインに活動するサークルのこと。
部活をしていた人が中高と同じスポーツのサークルに入るなんてことが多いです。サークルの活動内容もわかりやすいので、大学のサークルと言えば「運動系サークル」みたいなところもあります。
【種類②】文化系サークル / 大学生
文化系サークルは、「軽音」や「アカペラ」など、文化系(運動系でない)の活動がメインのサークルのこと。自分が今まで部活や趣味レベルでやってきたことを深めるのもアリですし、この機会に新しく興味があることにチャレンジするのもいいですよね。各大学の文化系サークルの活動時間はさまざまなので、事前にサークルの新歓や見学に参加してみて自分の活動できる範囲で参加するのをおすすめします。
【種類③】勉強系サークル / 大学生
勉強系サークルは、勉強することをメインに活動するサークルのこと。大きくわけると、簿記や税理士などの国家資格の取得を目指すサークルと、ESSやTOEICなど言語の習得を目指すサークルの2つに分かれます。
勉強したいテーマが明確で、一緒に勉強する仲間がほしいと考えている学生におすすめです。
【種類④】インカレサークル / 大学生
インカレサークルは大学の垣根を超えたサークルのこと。内容はさまざまですが、多くは運動系、イベント、オーランがインカレサークルであることが多いです。友達同士や途中参加OKのところが多いので気軽に参加できるところが何より魅力的。いろんな大学の学生と繋がりたいと思っている学生におすすめです。
【種類⑤】オールラウンドサークル / 大学生
オールラウンドサークル(通称オーラン)は、飲み会をメインにした大学生活を楽しむための仲良しサークルです。大小さまざまな飲み会を企画したり、花見や海水浴、タコパやクリスマスパーティーなど、
ことあるごとにイベントを企画する、リア充の巣窟みたいなサークルです。各高校で中心になってた人が集まっているイケイケ集団なので、そういうノリが好きな学生にはおすすめです。
【種類⑥】ボランティアサークル / 大学生
ボランティアサークルは学生団体やNPO法人などと連携して困っている人を支援するサークルのこと。町の小学校や老人ホームなどを訪問し、子どもや高齢者と一緒に遊ぶことから、発展途上国の難民支援を行うための駅前募金まで、目的や内容はさまざまです。
主体的に何かを学びたい学生が多いので、サークル活動をしながらいろんなことに挑戦したいと思っている学生におすすめです。
【種類⑦】学祭実行委員 / 大学生
学祭実行委員は学祭を運営する団体のことです。企画や会計、広報などさまざまな担当に分かれて学園祭を作り上げていきます。学年学部問わず、普段の学生生活では出会えない人と関わることができるのも魅力の1つ。他のサークルと比べ活動時間も長く、各担当ごとに学祭の1年前から準備をするのでメンバーとの仲もかなり深まります。中学高校で文化祭委員だった人や大学生らしい青春を味わいたい人におすすめです。
大学生 | サークルの出会い
次にサークルの中でも男女が多く集まるサークルをご紹介。異性との出会いを期待して参加する人も多いと思うので、ここでは比較的男女バランスも良く、出会いが多いサークルを厳選してご紹介します。特に男女がよく集まるおすすめのサークルはこの6種類。
それでは順番にご紹介していきます。
【出会い①】テニスサークル / 大学生
サークルと言えばテニサーというくらい王道のサークル。練習は男女一緒にすることが基本ですし、飲み会の回数も圧倒的に多いので、練習中/練習後と、ほんと男女の距離が縮まるしかない環境と言えます。初心者でも気軽に参加しやすいのですが、サークルによって男女比率や合宿数などにバラつきがあるので、サークルに馴染むまでは気になるところに複数入ってみるのもありだと思いますよ。
【出会い②】バスケサークル / 大学生
バスケサークルにはスポーツを楽しみたい男女がたくさん集まります。というのも、バスケは体育の授業で馴染みがあるので、部活でバスケをガッツリとやっていない初心者でも気軽に参加しやすいサークルだからです。それに野球やサッカーに比べて女子の競技人口も多いので自然と男女の比率も合うのも魅力的。なのでスポーツをしながら出会いを求める人にはバスケサークルをおすすめします。
【出会い③】フットサルサークル / 大学生
フットサルサークルはレベル感はさまざまですが、友達作りが目的で参加する人が多いサークル。中高の休み時間にサッカーをしていた人から部活やクラブチームでガッツリやっていた人までいろんな人が集まります。他のサークルに比べてイケメンが集まりやすいので、もしあなたが女の子ならプレイヤーもいいですが、マネージャーとして参加するのもアリですよね。
【出会い④】バレーサークル / 大学生
バレーサークルは運動系では一番距離が近くなれるサークルです。なぜならバレーは他のスポーツに比べ試合中にメンバー同士助け合ったり、点数を取ったときにハイタッチをするので、活動をしながら自然に異性とボディタッチができる数少ないスポーツともいえますよね。なので気になる人がいれば同じチームになれるように頑張りましょう。
【出会い⑤】よさこいサークル / 大学生
よさこいサークルは日本の伝統民謡であるよさこい節を学祭や大会などで披露するサークル。男女比率は同じくらいで活動時間は長く、特に大会前は夜遅くまで残ったりオールで練習をすることも。
【出会い⑥】学祭実行委員 / 大学生
学祭実行委員は企画/会計/広報などの担当別に学祭を運営する団体。大学の規模にもよりますが、100名近いメンバーが所属するところもあります。男女比率も同じくらいで、学年学部の垣根を越えて普段の学生生活では出会わない人たちとも繋がることができる。学祭実行委員は担当別に分かれることが多いので、気になる人がいれば積極的に同じチームに入りましょう。
大学生 | サークルの学び
ここでは参加することで学びになるサークルをご紹介します。他の人があまり経験しないレアなサークルや就活のガクチカに活かすことができるサークルをご紹介。サークル活動を通して何かを学べることってとても魅力的ですよね。
学べるサークルを大きく分けると全部でこの5種類。
それでは順番にご紹介していきます。
【学び①】学祭実行委員 / 大学生
学祭実行委員は大学の規模にもよりますが、大きい大学になると100名近くになります。全てを企画/運営を1から考え、それぞれの担当ごとに分かれて学祭を実施します。1年かけて入念に準備をするので作り上げていく中でいろんな葛藤やドラマが生まれることでしょう。100名近くのメンバーと1つのものを制作することは何より貴重な経験ですし、就活時にガクチカとして話すこともできるのが魅力的ですね。
【学び②】よさこいサークル / 大学生
よさこいサークルは地域の祭りやよさこいの全国大会に向けてチーム一丸となって練習をします。練習をしながら日々のサークル活動をSNSで更新し、時には本格的に企業のスポンサーを募集することもあります。学生だけでなく社会人チームも参加する全国大会では最大200チーム近く参加するので、もしそんな大会で優勝したとなるとかなりの達成感がありますよね。チームで1つのことを成し遂げた経験は社会に出てもいろんなところに活かすことができるでしょう。
【学び③】アカペラサークル / 大学生
アカペラサークルはチームでひとつの曲を作り上げるので、楽しさの中に学びが詰まったサークル。「ハモネプ甲子園」という全国大会も開催されており、意外にメジャーな大学サークルです。また、チームは基本的に少人数で構成されるため、ひとりひとりの責任がとても大きく、たった一つのミスで試合に負けてしまうことも。チームワークについて多くの学びがあるので、就活だけでなく社会に出てからも活かせる人間関係のスキルが身につくと思いますよ。
【学び④】ボランティアサークル / 大学生
ボランティアサークルは活動しながら現地の人と交流することで社会勉強になることが多くあります。現場では普段接する機会のない人やNPO/NGO活動を人生の一部にしている人に出会うことができるので、今まで気づかなかった新しい考え方に触れることができます。サークル活動を通して人を助ける喜びを知ることだけでなく、あなたの価値観を広げるいいきっかけになると思いますよ。
【学び⑤】ESSサークル / 大学生
ESSサークルとは英語を使って話すサークルのこと。普段の活動ではテーマを決めてディスカッションやゲームをします。ときには演劇をしたり、スピーチコンテストに参加することも。普段からTOEICや英検の勉強をしている人がアウトプットの場として参加することが多いので、英語力を高めたい学生にはいい学びの場になると思いますよ。
大学生 | サークルの悩み
サークルに入る前やサークルに入ってからの悩みって結構たくさんありますよね。「サークルって何個入ったらいいかわからない」「サークルを辞めるときってどうしたらいいの?」などサークルのよくある悩みを5つにまとめました。それではご紹介していきます。
【悩み①】サークルは何個入ればいいの?
とくに決まりはないので、とにかく気になったところに入ってみるのがいいと思いますよ。大学生はサークル以外にも学業やバイト、友だちとの遊びなど色んなイベントがあるので他のことも楽しみながら参加することをおすすめします。サークルの場合、もし入りすぎたとなっても幽霊部員になってそのまま辞めることができるのでそんなに難しく考えず、ラフな気持ちでサークルに参加してみてもいいかもしれません。
【悩み②】お酒が苦手だけどサークルの飲み会には参加した方がいいの?
無理に飲み会に参加する必要はないと思いますよ。お酒を飲めない人にとって飲み会に参加することって苦痛ですよね。。飲み会に参加しないことで疎外感があるかもしれませんが、サークル活動自体に支障が出ることはないと思いますよ。とはいえサークル内での付き合いもあると思うので、定期的に無理のない範囲で参加してみるのもいいかもしれません。
【悩み③】サークルの年会費は払うべき?
あなたがそのサークルで活動したいなら年会費は払うべきです。なぜならサークルは学生がメインで運営しているので、練習するときのコート代や備品、メンバーの誕生日会などにある程度の予算が必要だからです。なので出費が痛い気持ちもわかりますが、活動費がないとそもそもサークル自体運営することができません。とはいえ、そもそも活動自体に満足していないのであれば辞めてしまってもいいかもしれませんね。
【悩み④】サークルに入りそびれた、どうしよう?
あなたがとにかくサークルに入りたいと思うのであれば、まずは仲のいい友達に紹介してもらうことをおすすめします。途中参加はコミュニティが既にできあがっているのでハードルが高いですが、自分の友達が1人でもいれば安心ですよね。もし仲のいい友達がサークルに入っていないのであれば、一緒にインカレサークルに入ることもありだと思いますよ。とはいえ無理にサークルに入らず、趣味やバイトなど他のところで楽しむのもいいですよね。
【悩み⑤】サークルを辞めるときはどうするの?
サークルを辞める方法は大きく分けて2つあります。ひとつはサークルの代表や幹部の人に直接辞めることを伝えること、もうひとつは幽霊部員となってそのまま辞めることです。前者の方法は報告をして辞めることになるので、その後の関係が悪化することはありません。一方後者の方法は大学内で同じサークルメンバーと会った時にすごく気まずくなります。もしあなたが気にしないのであればいいですが、気になるようであれば直接伝えてサークルを辞めましょう。
大学生 | 楽しみ方のコツ
大学生活は楽しんだもん勝ち!
大学生生活をもっと楽しみたい人のために、友達づくりやバイト、恋愛についてなど、必ずやっておきたい項目を厳選してまとめました。
【楽しみ②】友達づくりをする
【楽しみ③】出会いを見つける
【楽しみ④】サークルに参加する
【楽しみ⑤】バイトをやってみる
【楽しみ⑥】海外ひとり旅をする
【楽しみ⑦】貯金のしかたを学ぶ
【楽しみ⑧】男子のあそびを知る
【楽しみ⑨】女子のあそびを知る
【楽しみ⑩】マッチングアプリを使う
【楽しみ⑪】目標のみつけ方を知る
大学生活を楽しむコツは、自分から行動することです。自分がまだ大学生活の中で物足りないと感じていることころから見ていってくださいね。
大学生 | 成長できること
大学生はいろんなことにチャレンジして成長しよう!
大学生活で自分を成長させたいと考えているあなたのために、大学生が成長するためにやるべきことを5つに厳選してまとめました。
大学生の間で少しでも成長意したいと考えているあなたには、きっと役に立つ記事だと思うので、ぜひ参考にしてくださいね。
大学生 | 読書のすすめ
大学生は絶対に読書をすべきです!
というのもこれから自分の生き方や将来について真剣に考えなければいけない大学生にとって読書は学べることがたくさんあるから。なので読書をしようと考えているあなたのために、特におすすめしたい本をジャンル別に厳選してまとめてみました。
まずは気になるジャンルから読んでみてくださいね。きっとあなたの人生が変わるような本に出会えると思いますよ。
大学生 | よくある悩み
大学生って友達、学校、サークル、バイトなど色んなことで悩むことが多いですよね。
高校生までの親や先生がサポートしてくれる環境とは違い、大学生はすべて自分で決めていかなければいけないので、難しかったり悩んだりするのは当然です。なので安心してくださいね。
ここでは大学生のよくある悩みについての解決法を紹介していきます。
【悩み②】大学生 | 友達との関係が浅い
【悩み③】大学生 | 大学生活がつまらない
【悩み④】大学生 | 大学生活が楽しくない
【悩み⑤】大学生 | 将来に不安がある
【悩み⑥】大学生 | 出会いがない
【悩み⑦】大学生 | バイトに行きたくない
【悩み⑧】大学生 | ガクチカが書けない
【悩み⑨】大学生 | 就職できるか心配
【悩み⑩】大学生 | 貯金がない
それではみていきましょう。
【悩み①】大学生 | 友達ができない
大学内に友達をつくることができないなら学外で友達を探すのがおすすめ。例えば、バイトや長期インターンなどであれば、お金を稼ぎながら友達関係を築いていけるので、一石二鳥です笑。
【悩み②】大学生 | 友達との関係が浅い
毎日一緒にいる高校と比べると大学の友達関係って浅く感じてしまいますよね。むしろ、学校で友達をつくれているだけでも凄いと思いますよ。
【悩み③】大学生 | 大学生活がつまらない
大学生活がつまらないと感じているのであれば、きっと大学生活を自由に過ごすだけでは物足りないのでしょう。そうゆう人は、大学生活中の目標を見つけた方が毎日を充実して過ごせると思いますよ。ですが目標を見つけるのって結構難しくて何を目標にしたらいいのかわからないってことも。そんなあなたのために大学生のための「目標アイデア100選」紹介します。ぜひ参考にしてみてください
【保存版】大学生の目標アイデア100選 | みんながやりたい目標を全まとめ!【悩み④】大学生 | 大学生活が楽しくない
大学生活が楽しくないのはきっと入学前にイメージしていた大学生と今の自分がちょっと違うでしょう。
【完全解説】大学生やるべきことTOP10 | 先輩のリアル体験まとめ!
【悩み⑤】大学生 | 将来に不安がある
将来に不安があるのってつらいですよね、わかります。でもそれはあなたがしっかり生きている証拠、自分としっかり向き合えているということです。 今の自分に自信がないと思っているからこそ不安があるのかもしれません。
【悩み⑥】大学生 | 出会いがない
出会いがない。。って感じている人も多いと思いますが、実は大学生って出会いのきっかけは多いほうなんです!出会うコツやポイントに気づいていないだけかもしれないので、今回は「出会いがない」と感じているあなたのために大学生の出会い方をすべてまとめました。学校/学外/SNSごとに分けて紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね
【完全解説】大学生の出会う方法19選|恋愛に発展するコツも紹介!【悩み⑦】大学生 | バイトに行きたくない
バイトに行きたくないと感じているのであれば、きっと人間関係が合っていないんだと思います。そうであれば、無理をして続けなくてもいいと思いますよ。バイトはお金を稼ぐことはもちろんですが、友達ができたり、仕事のやりがいを実感することも醍醐味なので、自分にあったバイトを探してみるのもアリです。
そんなバイトで悩んでいるあなたのためにバイト選びのポイントについて詳しくまとめた記事があるのでぜひ参考にしてください 【完全版】大学生おすすめバイト15選 | バイト選びに絶対失敗しないコツ!
【悩み⑧】大学生 | ガクチカに何も書けない
普通に大学生活を過ごしていたら、ガクチカに書けることってないんですよね。。
なので、今からでもまだ間に合うガクチカに書けることにチャレンジしましょう!とはいえ、何をやればいいのかわからないっていう人は結構多いですよね。そんな人のために「目標アイデア」を100個まとめた記事を紹介します。ガクチカにかけるようなことを集めたのでぜひ参考にしてくださいね
【悩み⑨】大学生 | 就職できるか心配
就職できるか不安になる気持ちはよくわかりますよ。
実は就職に対する不安って、大学生はみんな一度は悩むことです。きっとあなたは今の自分に満足してなくて今の自分を少しでも変えたいと思っていると思います。そんなあなたに長期インターンがおすすめです。
【悩み⑩】大学生 | 貯金がない
貯金がないと感じているのであれば、今からでも少しづつ貯めていきましょう。
というのも、就活やゼミ合宿、友達との卒業旅行などなど、大学生の終盤になるとある程度まとまったお金が必要になるタイミングが増えるからです。
まとめ
今回はサークル選びについて気になっているあなたのために、大学生におすすめのサークルを紹介しましたが、いかがでしたか?
ぜひ今回紹介したサークルの中から、自分に合ったサークルを見つけてくださいね。