【24卒】大阪インターンシップ | 4回生限定のインターン情報を総まとめ!

インターン 大阪

こんにちは。
DIVERS編集部です!
あなたは、
「4回生のインターンシップ事情が知りたい」
「4回生がインターンに参加すべきか知りたい」
「4回生だけのインターンシップ情報を知りたい」
と思っていませんか?

たしかに4回生向けのインターン情報ってあまりないよね!
今回はそんな4回生向けの大阪インターンシップ情報を知りたい人のために、
「大阪のインターンシップの考え方」
「大阪のインターンシップのポイント」
「4回生向けの大阪インターンシップ情報」
などについてまとめました。

4回生に向けて大阪のインターシップ事情を状況別にまとめたので、この記事を読むだけであなたはインターンシップに参加すべきか理解でき、あなたにとってのベストな選択が出来るでしょう。
それではさっそく解説していきましょう!

記事を読む前に…
大阪でインターンを探している大学生に絶対おすすめしたい「WEBマーケティングの長期インターン」NUMBERS!圧倒的に成長したい人だけサイトで詳細をチェックしてみてね
長期インターン「NUMBERS」の詳細はこちら

4回生インターンシップは状況次第!

あなたが4回生でインターンシップを受けようと考えているなら、きっと以下3つの状況のどれかでしょう。

3つの状況


それぞれの状況によって取れるアクションは違うので、まず自分に該当するところを読んでみてくださいね。

 

【状況①】内定ナシ×就活これから

「内定ナシ×就活これから」のあなたは、とにかく効率よく就活を進めていくことが超重要です。
ここでは効率よく就活を進める方法について、基本となる考え方やインターンに参加する際のポイントなどをご紹介します。

インターンシップ4回生の考え方

まずあなたは結論、インターンシップに参加している場合ではありません!本選考にどんどん参加していき内定をもらうことがなによりも大事。
インターンシップで業界/業種を理解するよりも、まず1社だけでもいいので内定をもらうことに焦点を当てましょう。

志望してない企業でも内定が1社あれば気持ちはラクになるよー。

インターンシップ4回生のポイント

とはいえ、やみくもに応募してもエントリー段階で落とされる可能性もあります。なので先に最低限の準備を整えることがとても重要。具体的には、先に就活を終えている友達に、コツを聞いてまわり、徹底的に情報を集めましょう。それがなによりの近道です。

「急がば回れ」っていうのはこういうときに使うんだろうねー。

【注意点】

この時期に内定がもらえていない事を面接時で突かれる可能性が高いので、人事が納得いく理由を事前に用意しておきましょう。

 

【状況②】内定ナシ×全部落ちた

「内定ナシ×就活これから」のあなたはきっと落ち込んでると思いますが、まず自分の置かれた状況を受け入れる事が重要です。
ここでは内定を取るための方法について、基本となる考え方やインターンに参加する際のポイントなどをご紹介します。

インターンシップ4回生の考え方

まずあなたは結論から言うと、休学届けを出して長期インターンに参加し圧倒的に成長してください!!
理由は既卒扱いになると企業から見て「この人は何か問題がありそう」と見られてしますので不利になります。
また、休学するにしても会社側が納得出来る前向きな理由がないと採用しようとは思わないからです。

大きく成長する機会ができたとプラスに捉えてみたらどうかな?

インターンシップ4回生のポイント

とはいえ、ただ長期インターンに参加するだけでは意味がありません。目的は成長なのです。
それにはあなたの前向きな姿勢と成長できるインターンに参加する事が超重要。
この機会に自分を見つめ直し必要なスキルを身につけ成長できれば、きっと行きたい企業に内定がもらえる人材になれるでしょう。

成長することで志望する企業から内定をもらえたら最高だね。

【注意点】

休学するには授業費が発生する事もあるので親にも相談して納得してもらいましょう。
有給のインターンの中には、アルバイトと変わらず成長よりも労働がメインとなるインターンも多いので注意が必要です。

 

【状況③】内定アリ×行きたくない

「内定アリ×行きたくない」のあなたはすごく悩んでいると思いますが、決断しなくてはいけません。
ここでは悩んでいるあなたがベストな答えを出せるように解説していきます。

インターンシップ4回生の考え方

まず結論から言うと、行きたくない内定は辞退して、あなたが納得できる企業の内定を取りにいく事をおすすめします‼︎
理由は自分が納得がいってないのに働いても楽しくないですし、入社したところでどこかのタイミングできっと転職することになるでしょう。
なので、このタイミングで自分には何が必要かを見直し、成長する事が必要だと感じるのであれば長期インターンに参加することもアリだと思います。

内定辞退するのはとても勇気のいることだけどがんばれー!

インターンシップ4回生のポイント

とはいえ、ただ何となくでインターンに参加しても意味がありません。
あなたに必要なスキルが身につき、成長出来るインターンを選ぶ事が重要なポイントです。

インターンの選び方は別記事にまとめたからチェックしてね。

【注意点】

長期インターンをおすすめしましたが、答えは1つではありません。
内定がもらえている会社でも成長できると感じるのであれば、就職して目の前のことに全力で取り組んでキャリアアップするのもアリでしょう。
また、内定を辞退する場合はなるべくお早めに連絡を入れましょう。できればメールよりも電話連絡の方が望ましいです。

 

4回生大阪で参加出来るインターン

大阪の長期インターンを業種別にまとめた記事を紹介します。
ここでは成長したいと考えるあなたに向けて長期インターンを業種別でご紹介

大阪おすすめ長期インターン


それぞれの業種の基本から人気のインターン企業情報までをまとめているので、あなたに合ったインターンを見つけることが出来ます。ぜひ参考にして下さいね。

 

4回生大阪インターンシップのQ&A

【Q01】長期インターンの面接時の服装は?

企業によって異なります。私服のところもあれば、オフィスカジュアル、スーツ着用の企業もあります。
事前に確認しましょう。

【Q02】就活のために休学するのってあり?

はい、就活の為に休学するのはアリです。
とはいえ、目的もなくただ休学するだけでは不利になるので気をつけて下さい。

【Q03】休学や留年って採用の印象が悪いの?

一般的には良くないですが、人事からの印象はあなたの理由次第で変わります。
企業側が納得する理由があれば問題ないでしょう。

【Q04】長期インターンって何?

一般的には「3か月以上」の長期で行うインターンシップのことを言います。
長期インターンは実際に企業のプロジェクトや企画などの業務を通して、学生の成長を目的としています。

【Q05】長期インターンで得られるものって?

社会で通用するビジネス全体のスキルや、専門的なスキルを身に付けることができます。
例えばWEBライターであればタイピングスキルやライティングスキルを身に付けることができます。

【Q06】長期インターンへの応募方法は?

企業のホームページや採用サイトから応募することができます。ただし時期やタイミングによっては募集を停止しているインターンもあるので、サイトを見ても判断できない場合は、直接問い合わせてみましょう。

【Q07】長期インターンに文系理系って関係あるの?

一般的には文理問わず募集している企業がほとんどです。

【Q08】インターンシップ参加場所が配属場所?

例えば、大阪在住の学生が東京でしか開催されていないインターンシップに参加する場合、「そのまま東京配属?」と不安になってしまうこともあるでしょう。基本的にはインターンの参加場所と配属先には関係ありませんが、これも気になる人は事前に確認してから参加しましょう。

【Q09】長期インターンと本採用の関係は?

長期インターンと本採用の関係は、あるケースとないケースの両方があります。
関係があるケースの場合は、大手ではなく中小ベンチャーであることが多いので、あなたがもしベンチャー志向で就職を考えているならば、インターンの情報をチェックしたほうがいいでしょう。

【Q10】長期インターンは就活に有利?

長期インターンが就活に有利かどうかはあなたのインターンへの参加目的によって変わります
何の目的もなくインターンに参加すれば得られるものは少なく、就活にも有利とはならないでしょう。
しかし、あなたが明確な目的を持って参加するのであれば、きっと就活にも有利になる経験が得られると思いますよ。

 

まとめ

今回は4回生向けのインターンシップ情報を紹介しましたが、いかがでしたか?
ご紹介した解説を参考にして、あなたに合った判断をしてくださいね。

きみの頑張り次第では状況はよくなるからね!
目次に
戻る